Windows XP/Vista/7/8/10( 改版履歴 )
- Microsoftからサポートが打ち切られておりますがWindows XPでも「一応」動きます。
- 動作には無印の .NET Framework4
以上が必要です。
「Png2WinIco」は、256x256pxサイズ以上のPNGファイルを読み込んで、
16x16, 24x24, 32x32, 48x48, 64x64, 256x256サイズの画像を含んだアイコン(ICO)ファイルを出力します。
ソフトウェアの紹介
Windowsアイコンとは?
Windowsアイコンは、さまざまなサイズの画像を格納したWindows特有の画像フォーマットです。
Windowsアプリケーションのアイコンにはもちろんのこと、ウェブサイト制作上で必要な、
Favicon(Wikipedia)
にも、このファイルフォーマットが使われています。
Windowsの新しいサイズ(256x256)に対応
アイコンを作成するツールは、
IcoFx
などすでに存在しています。
ただ、シェアウェアだったり、高機能であったり、そこまでの機能は必要なないという場面もあるかと思います。
フリーソフトですと、
png2ico
が有名ですが、2002年から更新が止まっており、Windowsの新しいフォーマットである
「256x256」サイズを格納したアイコンの作成には対応しておりません。生成しようとすると以下のエラーが出てしまいます。
Width must be multiple of 8 and <256. Height must be <256.
そこで、さほど機能もいらず、高品質を求めないで、サクッと最新のWindowsアイコンを生成できるツールを作ってみました。
PNGファイルをドラッグ&ドロップするだけ
操作はいたって簡単です。Png2WinIco を起動したら、256x256サイズ以上のPNGファイルをフォーム上に
ドラッグ&ドロップするだけです。
生成された各サイズ画像を確認して保存ボタンを押すだけ
ファイルをドラッグ&ドロップされると、各サイズの画像が生成されて表示されます。
これを確認したら、あとは「保存」ボタンを押すだけです。
あとは、ICOファイルがきちんと出力されたか確認します。
ダウンロード
実行ファイルなどのアーカイブは、ソースコードをホストしている
GitHub
上にホストされています。そこから直接ダウンロードしてお使いください。
オープンソースライセンス
MITライセンス
「Png2WinIco」では、MITライセンスを適用します。
実行ファイルを含む、すべてのソースを商用・私用にかかわらず、 複製、改変、および再頒布することができます。
Copyright (C) 2025 M.Hibara
Permission is hereby granted, free of charge,
to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"),
to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy,
modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software,
and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included
in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND,
EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY,
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT.
IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM,
DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE,
ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS
IN THE SOFTWARE.
詳細は上記をご確認していただきたいですが、 基本的に実行ファイルの使用はもちろんのこと、
ソースの改変、再頒布は自由です。 また、商用利用を妨げるものではないこともライセンスに明記されております。
強制ではありませんが、ソースコードを流用し、オープンソース化にした際には、ご連絡いただけると幸いです。
こちらでも紹介させていただくとともに、そのフィードバックいただきたいためです。
お問い合わせ
ノークレーム、ノーサポートとします。基本的に「質問」や「基本的な使い方」などはググってください。
どうしてもサポートが必要な場合は、有償にて行っております。
詳しくは以下のメールアドレスよりお問い合わせください。
もっともよくある質問で「復号できなくなった」という方は、まずパスワードの見直しをしてください(この場合が一番多いです)。
何を試してもダメで、再現性がある場合は、その再現性を示したデータ一式を送っていただけると大変ありがたいです。
たまに「直せ、ゴルァ」と鼻息荒くメールを送ってくださる方もたまにいらっしゃいますが、
ソースコードはすべて公開済みですので、ご自分でビルドして解決願います。
作者はすべて基本、フリーで、手弁当でやっておりますので、その辺りのご配慮願います。
基本お返事はいたしませんが、もし何か他にあるのならば、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
ひばら みつひろ